ちずツイ
指定なし
100m
500m
1km
5km
10km
20km
30km
100km
250km
300km
350km
500km
750km
1000km
1500km
RTなし
メディアのみ
検索
掛川市
@KakegawaCity
RT
@kinjirou1108
: 鬼は〜そと😈福は〜うち😚
今日は
#節分
だよ🫘
#豆まき
して鬼を追い払って福を入れるんだ❗️✨
お家🏠に帰ったら「
#南南東」をみていいもの
🍣食べるんだ🤤
#掛川市
#ゆるキャラ
#ご当地キャラ
#恵方巻き
https://t.co/…
2023年2月3日 17:33
掛川市
@KakegawaCity
【観光交流課】
遠州横須賀凧揚げまつりが開催されます!
当日は凧愛好家の凧揚げや横須賀高校生徒らによるの三社祭礼囃子、地元特産品販売、こども向け無料凧づくり教室(先着100人)など盛りだくさん!
日時:令和5年2月5日(日)10:…
https://t.co/PvU8MV2hYO
2023年2月3日 13:52
掛川市
@KakegawaCity
【文化・スポーツ振興課】
2月12日(日)午後2時から掛川市文化会館シオーネで劇団たんぽぽの新作公演「あやうし!ズッコケ探険隊」が上演されます。詳しくはシオーネのHPをご覧ください。
https://t.co/iOAHnXvci4
https://t.co/3HXG69pGx6
2023年2月3日 12:00
掛川市
@KakegawaCity
RT
@kinjirou1108
: みんなこんにちは❗️🍵
このドア🚪の先にはどんな世界が広がっているのかなぁ~🤔✨
甘いものがたくさんある世界とか・・・🤤🧁🥞🍡🌶️🍦🍭🍫
#掛川市 #ゆるキャラ #ご当地キャラ
#マスコットキャラクター #どこでもドア #いっぷく処
h…
2023年2月2日 17:37
掛川市
@KakegawaCity
【DX推進課】
掛川市ホームページに広告を掲載してみませんか?
掛川市ホームページは市民や近隣住民、観光客のかたが閲覧されますので、多くのかたに広告をご覧いただくことが可能になります。掛川市ホームページの広告をぜひご利用ください…
https://t.co/RohF04zzcW
2023年2月1日 13:38
掛川市
@KakegawaCity
【掛川観光協会】
本日より掛川ぶらり「
#おともたび」販売開始です♪
静岡新聞SBS公認Vtuberの
#木乃華サクヤ
をナビゲーターに、JR掛川駅前のまちなかを地元掛川のガイドがご紹介します。
サクヤと一緒に、ぶらりおさんぽ旅をお…
https://t.co/k2Rpi8zwVx
2023年2月1日 12:22
掛川市
@KakegawaCity
掛川市職員採用説明会|
https://t.co/Venex3GCnZ
2023年1月31日 12:02
掛川市
@KakegawaCity
東遠3市消防、警察、医療機関等が合同訓練で連携強化~ 未曾有の災害に備え、3年ぶりに大規模訓練を開催~|
https://t.co/rkKcv70LXc
2023年1月30日 9:01
掛川市
@KakegawaCity
【危機管理課】
1月28日(土)、29日(日)の2日間にわたり、22世紀の丘公園たまり~なで、防犯リーダー育成講座を行いました。
https://t.co/cmybHSoaim
2023年1月29日 18:16
掛川市
@KakegawaCity
【お茶振興課・観光交流課】
名古屋市金山駅で、ちゅうでんグリーンマルシェ「しずおか東遠の物産展」を開催しています。掛川市は深蒸し茶やお茶うどんをはじめ、地域の特産品を数多く取り揃えております。明日(1/29)も開催しておりますので…
https://t.co/7LyX1tKWrW
2023年1月28日 18:41
掛川市
@KakegawaCity
RT
@kinjirou1108
: みんなこんにちは❗️🍵
いま、
#王将戦
で話題になった「
#火の羊羹」を買いに行ってみたよ
😋🍰
でもすごい人気で売り切れだった・・・😢
次こそは、藤井さんと羽生さんが食べたおやつをボクも食べるんだ🫡❗️
#掛川市
#勝負めし
#藤井王将…
2023年1月27日 17:25
掛川市
@KakegawaCity
RT
@kinjirou1108
: 今日
#掛川市
でも雪が降ってたよ〜❄️
珍しくて外で遊んできちゃった😚
雪が積もったら
#雪合戦
したり
#雪だるま
⛄️作ったりしてみたいな☺️
寒いからみんな体調には気をつけてね😷💨
#掛川市
#ゆるキャラ
#ご当地キャラ
#静岡…
2023年1月27日 17:25
掛川市
@KakegawaCity
【企画政策課】
1月28日(土)、29日(日)にららぽーと磐田にて「インターナショナルフェア2023」が開催されます。見て、聞いて、触れて、味わう。「世界」とつながる特別な1日を体験してみませんか?
28日(土)には14時から久…
https://t.co/HVO5FOqaaP
2023年1月27日 17:03