ちずツイ
  • 次へ
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @ashikaga_kankou: 足利市立美術館では、2月11日(土)~3月26日(日)まで「名画の旅 江戸から現代まで -リアルアート体験 美術館へ行こう-」が開催されます。
    葛飾北斎「あしかが行道山くものかけはし」もご覧になれます。
    詳しくはこちら↓をどうぞ。😊
    h…
    2023年2月1日 19:35
  • 足利市
    @ashikaga_city
    【公民館だよりと公民館内壁面への広告募集】
    足利市内17公民館で毎月1回、各公民館の行事や市からのお知らせなどを掲載している便りと公民館内の壁面の広告を募集します。
    https://t.co/RDXKs2vmte
    #足利市 https://t.co/3DbUSyrw3c
    2023年2月1日 18:00
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @tochigi_kenko: /
    📢『#家族に伝えよう』フレイル予防で健康長寿
    リツイートキャンペーン❗️
    \
    🎁抽選で10名様にプレゼント‼️
    応援企業提供の🍆商品セット🍅

    🔻応募方法🔻
    ①当アカウントをフォロー
    ②この投稿をリツイート
    🔻応募期間🔻
    2023.2.…
    2023年2月1日 16:05
  • 足利市
    @ashikaga_city
    市内ワクチン接種状況について情報を更新しました

    ワクチン接種状況(1月30日現在)
    https://t.co/HWkF4zlXuw

    #足利市
    2023年2月1日 15:53
  • 足利市
    @ashikaga_city
    【募集中】生涯学習センターの壁面に広告
    同センターは、サークル活動・各種会議や、中高生の学習室利用など、年間平均10万人の方が利用しています。
    1枠15,840円(年額・税込)でB2サイズの広告掲載を募集中です。申し込みは2月17… https://t.co/bdkNGOaO7K
    2023年2月1日 15:00
  • 足利市
    @ashikaga_city
    2月5日(日)の「日本遺産シンポジウムin足利」いよいよ開催間近となりました。
    文化課Twitter(@ashikagabunka)も随時更新しています。
    観覧申し込みは電話(文化課0284-20-2230)またはオンライン申請シ… https://t.co/M3g6x94NPC
    2023年2月1日 12:40
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @undoujou: 2月の休場日です。 https://t.co/5CQiATsATD
    2023年2月1日 12:35
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @ashikagabunka: 【#日本遺産 情報】
    日本遺産のストーリーは「地域型」と「シリアル型」に分けられます
    「地域型」は一つの市町村で完結しているもの(館林市の#里沼 など)
    「シリアル型」は複数の市町村にまたがって展開されているものです(#近世日本の教育遺産群…
    2023年2月1日 12:33
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @ashikagabunka: 【#日本遺産 情報】
    「里山」の概念にヒントを得て生み出されたのが、館林市の日本遺産 #里沼 です

    ひと言で「沼」といっても、館林市にある5つの沼は個性豊か
    豊富な水資源で麦や川魚を使った料理も発展し、日本遺産の構成文化財になっています…
    2023年2月1日 12:33
  • 足利市
    @ashikaga_city
    【しぎかいひろば・令和5年2月号】
    足利市議会では議会の情報をお知らせするため、議会広報紙「しぎかいひろば」を発行しています!
    今号では、議会の役割を改めて伝える特集や議会広聴活動の取組、本会議の審議結果などを掲載しました。… https://t.co/mM4RUSH5tj
    2023年2月1日 12:30
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @hayakawa_nao: 足利市の公式ホームページをリニューアルしました!
    デザインを見直し◆情報をより探しやすい◆セキュリティ上の安全性を担保できる◆編集が完了してから公開までの時間が短縮される、といった効果を期待しています。
    親しんでいただけますようお願いします。…
    2023年2月1日 12:28
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @clean_a: 【生ごみ処理機器の補助金交付について】
    こんにちは、足利市クリーン推進課です。

    令和4(2022)年度の家庭用生ごみ処理機器設置費補助金は、予算に達したため終了しました。

    https://t.co/fNWNKsMMqQ
    2023年2月1日 12:28
  • 足利市
    @ashikaga_city
    発行しました!
    広報あしかがみ・令和5年2月号

    市と皆さんのご家庭を結ぶ『かけ橋』として、市政の動き、行事案内、まちの話題などのほか、市民生活や消費生活に関連した記事を掲載しています。… https://t.co/sXhz3fjbag
    2023年2月1日 12:00
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @ashikagabunka: 【#日本遺産 情報】
    #近世日本の教育遺産群 は一見難しい名前ですが、ひと言で表すなら「昔の学校」

    足利学校のほか弘道館・閑谷学校・咸宜園などが遺産群を構成している文化財になっています
    詳しくは2月5日の日本遺産シンポジウムin足利で!…
    2023年2月1日 11:11
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @ashikagabunka: 本日2月1日から足利市のホームページがリニューアルされました

    「日本遺産シンポジウムin足利」のページもURLが変わりましたのでご注意ください
    https://t.co/rMFRmUbO4c
    2023年2月1日 11:11
  • 足利市
    @ashikaga_city
    「林道入山線」終日通行止めのお知らせ

    5年2月6日(月曜日)から3月末頃までの間、林道法面補修工事を実施します。
    工事終了及び安全の確認が取れ次第、通行止めを解除いたします。
    ご理解とご協力をお願いいたします

    https://t.co/XgqbjIqARi

    #足利市
    2023年2月1日 11:05
  • 足利市
    @ashikaga_city
    【今日から開催!子育て中で働きたい方(正社員・パート)へ】「就職面接会@あしかがマザーズ」
    子育て中の方を採用したい企業12社が参加。
    正社員登用制度など各企業の支援策など詳細はリンクから。
    説明を聞くだけの場合予約不要です。直接… https://t.co/OQL60Pr0u0
    2023年2月1日 10:00
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @hayakawa_nao: 令和3年西宮林野火災の検証作業を基に、市では様々な対策を進めてきましたが、今回は大きな教訓である「迅速的確な初動対応」をテーマに大規模訓練を実施。
    情報共有や支援要請の議論等、本市の意志決定プロセスを具体的に共有しました。とても緊張感のある訓…
    2023年1月31日 20:32
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @clean_a: 【スプレー缶の捨て方について】
    こんばんは、足利市クリーン推進課です😊

    スプレー缶やカセットボンベを捨てる際は、
    ①缶の中身を使い切り、
    ②穴をあけずに、
    ③「有害ごみ」の日に
    ステーションにお出しください。

    #足利市 #ごみの分け方出し方 htt…
    2023年1月31日 20:32
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @Tobu_Kitakanto: 令和5年2月3日(金)に #足利鎧武者行列 が行われます‼️
    交通規制された市内大通りを練り歩きます。
    詳しくは🔽
    https://t.co/tqLIWTuaDo

    おでかけの際は、お得で便利な #ふらっと両毛東武フリーパス でぜひ😀
    詳…
    2023年1月31日 20:32
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @ashikaga_nousei: 1月市民課の展示花は鉢花「サイネリア」です。

    足利市役所では、足利市花卉園芸組合の生産者が、心を込めて栽培した花を市民課窓口に飾っています。

    #あしかがの花
    #足利市花卉園芸組合
    #足利市

    #鉢花
    #サイネリア

    #花のある暮ら…
    2023年1月31日 15:22
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @Ashikaga_Gakko: 本日1月31日(火)から足利学校遺蹟図書館にて、企画展『徳川家康と足利学校』を開催しています。本展では、第9世庠主・三要の事績を中心として、徳川家康と足利学校との関係について紹介しています。ぜひご覧ください。
    https://t.co/2…
    2023年1月31日 12:30
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @ashikaga_nousei: フラワーアニバーサリー
    “ありがとう”を花といちごに込めて

    令和5年2月25日、26日の2日間、とちぎ花センターにて、「花と苺のフェスティバル」が開催されます。

    各種体験教室やステージイベントのほか、各日先着1000名に花苗のプレゼ…
    2023年1月30日 18:15
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @ashikagamuseum: 展示替えのため、2月10日(金)まで休館します。
    次回の展示は、2月11日(土)から「名画の旅 江戸から現代までーリアルアート体験 美術館へ行こうー」を開催します😄
    #足利市
    #葛飾北斎
    #月岡芳年
    #田﨑草雲 https://t.co…
    2023年1月30日 11:13
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @ashikaga_kankou: 足利七福神スタンプラリーは1月29日で終了いたしました。多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。スタンプラリーの応募は、1月31日(火)まで太平記館で受付中です。応募の方全員に記念カードをお配りしています。ぜひご応募ください😊
    2023年1月30日 11:13
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @Ashikaga_Gakko: 足利学校遺蹟図書館は展示替えのため、本日1月30日(月)はご入館いただけません。
    明日1月31日(火)から、企画展『徳川家康と足利学校』を開催します。詳しくは、こちらをご覧ください。
    https://t.co/2Lu3OTba0I

    #足…
    2023年1月30日 11:13
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @Ashikaga_Gakko: 2月3日(金)に立春会主催の『節分鎧年越』が開催されます。史跡足利学校では、午後5時から午後8時まで、史跡の一部を無料公開します。
    https://t.co/9VdZwfwTTL
    ※茅葺き屋根建物と足利学校遺蹟図書館は、ご覧いただけません…
    2023年1月29日 14:11
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @ashikaga_kankou: 昨日は #ブラタモリ ご覧いただけましたでしょうか。😀
    朝から沢山の皆さま、#足利 にお越しいただきありがとうございます。
    今日は青空がとても美しく、そして気温も少し上がってきました。

    観光駐車場はこちらとなりますので、お越しの際はご…
    2023年1月29日 14:11
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @ashikagagym: 【利用不可日のお知らせ】
    2/3(金)、2/4(土)、2/5(日)
    「関東高等学校選抜レスリング大会」のため
    アリーナ、サブ、会議室は終日利用不可となります。
    ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
                 ☎028…
    2023年1月29日 10:48
  • 足利市
    @ashikaga_city
    RT @ashikaga_kankou: 足利学校売店で今日から販売となりました「金平糖」
    足利学校の金平糖は中にあられが入っていて、お茶に浮かべてもよし。アイスクリームのトッピングしてもよし。
    抹茶、いちご、ミックスとご用意いたしました。缶も足利学校オリジナルです。旅の思い出…
    2023年1月29日 10:48
  • 次へ