ちずツイ
指定なし
100m
500m
1km
5km
10km
20km
30km
100km
250km
300km
350km
500km
750km
1000km
1500km
RTなし
メディアのみ
検索
次へ
国立市
@city_kunitachi
【クリーニングに出すため、下記の期間は記念撮影シートを使用することができません】
■2月10日(金曜日)から2月17日(金曜日)
※記念撮影シートについては、こちらの動画をご覧ください。
https://t.co/X9FF8BW1AW
市長室広報・広聴係
#国立市 #記念撮影
2023年1月27日 18:00
国立市
@city_kunitachi
企業誘致ニュースレターでは企業誘致促進事業に関する情報発信を行っています。今号では、第15回指定企業交流会の様子をご紹介。詳しくは市ホームページ掲載の企業誘致ニュースレターvol.50をご覧下さい。(南部地域まちづくり課)
https://t.co/7GXHiF9XVq
2023年1月27日 15:50
国立市
@city_kunitachi
防衛省より、立川飛行場への陸上自衛隊オスプレイの初飛来日時(令和5年2月1日予備日有)について通知がありました。
詳細は市HPをご確認下さい。
環境政策課 環境政策係
2023年1月27日 15:40
国立市
@city_kunitachi
【40歳以上の国立市国民健康保険ご加入の方へ】
特定健診の受診期間は令和5年2月28日までです。
受診券を紛失した方、受診券の有効期限が過ぎた方、年度途中で国立市国民健康保険にご加入の方は、必要書類を発行します。受診の2週間前まで…
https://t.co/sQVu9AwYIJ
2023年1月27日 14:53
国立市
@city_kunitachi
心がザワザワ落ち着かないとき、一人で抱え込んでいると、ザワザワが大きくなってしまうことも。😟そんな時は、信頼できる誰かに相談してみて。☘️話すだけで気持ちが軽くなるよ。🙂よかったら
#くにたち子どもオンブズマン
に話してみてません…
https://t.co/2vZAblO2p4
2023年1月27日 12:59
国立市
@city_kunitachi
【学校給食センター・くにたち図書館 コラボ給食4日目】
1月24日~30日の #全国学校給食週間 で、コラボ実施中。給食を食べながら本にも興味を持ってもらいたい・本に触れ合うきっかけになれば…そんなことを思いながら【BookMen…
https://t.co/5Kzun8tZms
2023年1月27日 12:11
国立市
@city_kunitachi
【学校給食センター・くにたち図書館 コラボ給食3日目】
1月24日~30日の #全国学校給食週間 で、コラボ給食実施中。給食センターの栄養士と
#図書館
の職員が一緒に、小中学生に人気にある本や懐かしい絵本など15冊を選んで、【B…
https://t.co/GZi8gG6pol
2023年1月26日 14:24
国立市
@city_kunitachi
#くにたち子どもオンブズマン です。人と違う、って良いこと❓悪いこと❓❓人と違うジブンを認めることは、ジブンとは違う他者を認めること🤝良し悪し族を抜けて、好き嫌い族になれたら、違いを大事にしたり、面白いと思える新たなセカイが見えるかも…😊📱0120-70-7830
#国立市
2023年1月26日 13:00
国立市
@city_kunitachi
【中小企業こそ取り組みたい!SDGsビジネスセミナー】
SDGsを体感できるカードゲームや自社の事業をSDGsに落とし込むワークショップセミ
ナー。SDGsの成功事例紹介もあるので、ビジネスチャンスを掴むヒントに!
詳細は市HPか…
https://t.co/Xgcc6vim7D
2023年1月26日 11:48
国立市
@city_kunitachi
【戦争体験アーカイブ】市にゆかりのある10名の方の戦争体験をユーチューブ「国立市チャンネル」でご紹介しています。ご本人の肉声で朗読をお聴きいただけます。毎月25日にお一人ずつツイッターでご紹介します。#平和 #戦争体験 市長室平和…
https://t.co/8Wv0mk4nvE
2023年1月25日 15:30
国立市
@city_kunitachi
「ろうばい」のおハナシ。クリーム色のお花が咲く「蝋梅」🌿ハプニングにオロオロする「狼狽」💦あなたはどちらの「ろうばい」が思い浮かんだ❓困ったとき、空を見上げてお花を眺めるのもいいし、
#くにたち子どもオンブズマン
に話してみるのもおススメ😊📱0120-70-7830
#国立市
2023年1月25日 12:59
国立市
@city_kunitachi
【学校給食センター・くにたち図書館 コラボ給食2日目】
1月24日~30日の
#全国学校給食週間
で、コラボ給食実施中。給食センターの栄養士とくにたち図書館の職員が、秋頃から何度も何度も話し合いを重ねて【BookMenu】ができあ…
https://t.co/olm0iJgdoF
2023年1月25日 12:19
国立市
@city_kunitachi
【(仮称)国立市DX推進計画(素案)への意見募集】
市のDX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みの方向性を示すための計画(素案)について、ご意見を募集しています。
募集期間:2月2日(木)まで
詳細は、市HPをご覧くだ…
https://t.co/C0bP0OGUD8
2023年1月25日 12:00
国立市
@city_kunitachi
【新型コロナウイルス
#ワクチン
オミクロン株対応2価ワクチンの予約なし接種の日程を追加】
※当日市役所1階28番窓口で受付
日程:1月27日(金)・29日(日)・31日(火)
場所:市民総合体育館
詳細は下記URLを確認…
https://t.co/1VD0FxSVqQ
2023年1月25日 11:08
国立市
@city_kunitachi
#くにたち中央図書館
#全国学校給食週間 #給食 #BOOKMENU
2023年1月25日 9:17
国立市
@city_kunitachi
くにたち中央図書館では、学校給食センターとのコラボ給食【BOOK MENU】の提供週間に合わせて、【BOOK MENU】で使った本の展示を毎日行っています!
給食を食べて、興味がわいたら、本を読みに来てくださいね!展示本はメニュー…
https://t.co/WnGjty7TQG
2023年1月25日 9:17
国立市
@city_kunitachi
今日は国連で制定された「教育の国際デー」🌏世界には、子どもの教育機会が充分でない国がまだあるんだって。😞📚「勉強は嫌いだな~」って人もいると思うけど、せっかくの機会。好きな勉強が見つかるといいね。🥰
#くにたち子どもオンブズマン
も…
https://t.co/efMPd27jhB
2023年1月24日 12:56
国立市
@city_kunitachi
【学校給食センター・くにたち図書館 コラボ給食1日目】
1月24日~30日の
#全国学校給食週間
で、コラボ給食実施中。“好き嫌いを無くし食べることが楽しくなる本”“食材や調理など食への関心や感謝が育まれる本”を参考に献立を考えま…
https://t.co/As8CAMapQ2
2023年1月24日 12:49
国立市
@city_kunitachi
締め切り間近
【受験生チャレンジ支援貸付(申請期限:1月27日)】
中学3年生・高校3年生など受験生を養育している世帯(条件あり)に、学習塾等の受講料や高校・大学などの受験料の無利子貸し付けを行っています。
※進学の場合、返済免除…
https://t.co/86BHjlQdbn
2023年1月24日 9:22
国立市
@city_kunitachi
【学校給食センター・くにたち図書館
#コラボ
給食】
1月24日~30日は、全国学校給食週間で、コラボ給食を提供。本に出てくる料理や食材をイメージした献立【Book Menu】。明日からの楽しい給食時間、お楽しみに♪…
https://t.co/5XCQ3eTiEB
2023年1月23日 15:34
国立市
@city_kunitachi
1月16日はキング牧師記念日。アメリカの祝日。差別され続けたアフリカ系の人たちは白人と同じ「けんり」がある、いつの日か皆が平等になる、と牧師は語りました。みんながお互いに「けんり」を守ること。
#くにたち子どもオンブズマン
もそう考えます。みんなはどうかな。
#国立市
2023年1月23日 13:00
国立市
@city_kunitachi
市役所2階に常設している「記念撮影シート」の紹介動画を作成しました!市役所にお越しの際は、ぜひ、撮影してください。
https://t.co/X9FF8BW1AW
市長室広報・広聴係
#国立市
#記念撮影 #記念日
https://t.co/dGyyD9UqGC
2023年1月22日 12:00
国立市
@city_kunitachi
【受験生チャレンジ支援貸付(申請期限:1月27日)】
中学3年生・高校3年生など受験生を養育している世帯(条件あり)に、学習塾等の受講料や高校・大学などの受験料の無利子貸し付けを行っています。※進学の場合、返済免除。…
https://t.co/18RjJqQCAQ
2023年1月21日 18:00
国立市
@city_kunitachi
【(仮称)国立市DX推進計画(素案)への意見募集】
市のDX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みの方向性を示すための計画(素案)について、ご意見を募集しています。
募集期間:2月2日(木)まで
詳細は、市HPをご覧くだ…
https://t.co/k5XbgQZyU9
2023年1月20日 18:00
国立市
@city_kunitachi
受験生チャレンジ支援貸付の申請は1月27日(金)まで
中学・高校3年生など受験生がいる世帯に、塾や受験の費用の貸付を行っています(要件あり)。
進学した場合、返済が免除されます。
貸付が決定した場合、市より図書カードをお送りします…
https://t.co/HzDsFmoktn
2023年1月20日 17:26
国立市
@city_kunitachi
大失敗したとき、だれでも落ちこむ。落ちこんだ気持ちを引きずっていると、もっと落ちこんでしまう。そんなとき、つらい気持ちをだれかに聞いてもらうといい。だれかのひとりに
#子どもオンブズマン
もいれてほしいな。待ってるよ。0120-70-7830
#国立市
2023年1月20日 13:02
国立市
@city_kunitachi
#くにたち子どもオンブズマン
です。
あなたが苦しい時、悲しい時、つらい時、どうしたらよいか分からないとき、誰かに気持ちを聴いてほしい時、どうぞ子どもオンブズマンを思い出してください。いつでもあなたの声に耳を傾けています。
☎0120-70-7830
#国立市
2023年1月19日 14:01
国立市
@city_kunitachi
【市報は「くにたちデジタルライブラリー」でご覧ください】
「市報くにたち」などの市の刊行物をパソコンやスマートフォンなどの画面上で、実際に紙をめくるように書籍を読むことができます。
ぜひ、ご利用ください。…
https://t.co/W0G17BVGHM
2023年1月18日 20:00
国立市
@city_kunitachi
市役所2階に常設している「記念撮影シート」の紹介動画を作成しました!市役所にお越しの際は、ぜひ、撮影してください。
https://t.co/X9FF8BW1AW
市長室広報・広聴係
#国立市
#記念撮影 #記念日
https://t.co/F94X00GmQT
2023年1月18日 19:00
国立市
@city_kunitachi
【やめよう!吸い殻のポイ捨て 飼い犬のふん放置】
公共の場で、吸い殻等のポイ捨てや飼い犬のふんの放置はせず、適切に処分するようお願いします。
#国立市
#マナー #ごみ
#ペット
ごみ減量課清掃係
https://t.co/Wf8wMUlmDE
2023年1月18日 17:00
次へ