ちずツイ
  • 東京都日の出町
    @hinode_tokyo
    ぐるり~ん ひのでちゃんは、2月6日(月)車検整備のため、西東京バスの路線バスで代車運行します。お間違えの無いようお願いします。
     #日の出町 #ぐるり~んひのでちゃん #コミュニティバス
    2023年2月3日 17:00
  • 東京都日の出町
    @hinode_tokyo
    「女性のためのパソコン講座」を開講!
    パソコンスキルを習得して社会での活躍を目指す女性を応援します。
    詳しくは、町のホームページをご確認ください。
    https://t.co/BwWbGBDnSN
    日の出町企画財政課企画係
    2023年2月3日 13:51
  • 東京都日の出町
    @hinode_tokyo
    2月3日は節分です。
    節分とは、立春の前日のことで、「季節を分ける」という意味があり、食べ物を使ったさまざまな行事が行われます。
    節分に使われる豆は「福豆」と呼ばれ縁起が良いものとされています。
    今日の小学校の給食では、油で揚げた… https://t.co/Q9XkgclSER
    2023年2月3日 13:45
  • 東京都日の出町
    @hinode_tokyo
    予約受付中の子育て支援情報です!詳細は「広報ひので」でもご確認いただけます。
    「ママさんベリーダンス」2月17日(金)
    「ママさんヨガ」2月22日(水)
    「親子リトミック」2月24日(金)
    【子育て福祉課 子育て支援係】
    2023年2月2日 9:44
  • 東京都日の出町
    @hinode_tokyo
    令和5年4月から、次世代育成クーポンは「未来わくわく支援金」、青少年育成支援金は「未来旅立ち支援金」に変わります。
    詳細につきましては、広報日の出2月号および町ホームページをご覧ください。

    日の出町子育て福祉課子育て支援係
    042-588-4113
    2023年2月1日 8:30
  • 東京都日の出町
    @hinode_tokyo
    全国学校給食週間にちなんで、今日の小学校の給食メニューは、昭和25年頃によく出ていた、なつかしの献立です。
    昭和25年頃には、アメリカから寄贈された小麦粉を使い、パン・ミルク・おかずの完全給食が始まりました。
    おかずには、当時安価… https://t.co/PSzCSojOEU
    2023年1月31日 10:21