ちずツイ
指定なし
100m
500m
1km
5km
10km
20km
30km
100km
250km
300km
350km
500km
750km
1000km
1500km
RTなし
メディアのみ
検索
坂出市役所
@sakaide_city
【今日の坂出市】 #番の州公園 の正面の花壇がきれいに植え替えられていました😀鮮やかな花の色は、気分を明るくしてくれます😊❤️ #坂出市
https://t.co/GC0cczZw0y
2023年2月2日 13:28
坂出市役所
@sakaide_city
【坂出市消防本部】研修などで学んだ知識・技術は、署内研修で全職員へフィードバック。めざすは、高度な知識と技術を備えたプロフェッショナルな職員。
#坂出消防
#消防
https://t.co/W75BeZ3YyL
https://t.co/tLmdwWTN7z
2023年2月2日 10:55
坂出市役所
@sakaide_city
広報さかいでにとっておきの写真を掲載しませんか。
皆さんが撮影した坂出市の素敵な写真を募集しています!
応募方法の詳細はこちらからご覧ください👇
https://t.co/On0djBVbJQ
https://t.co/PsXdToHQDN
2023年2月1日 12:06
坂出市役所
@sakaide_city
【今日の坂出市】 ほとんど見かけなくなった #丸型ポスト を発見!今も現役活躍中です😀昭和の歴史を感じられるレトロな雰囲気がいいですね☺
#坂出市
#御供所町 #赤丸ポスト
https://t.co/0WINRqP1Wq
2023年2月1日 12:05
坂出市役所
@sakaide_city
【広報さかいで】2月号を発行しました📖
表紙は、はたちのつどいの様子です。
#坂出市
#広報誌
ぜひこちらからご覧ください👇
https://t.co/fBjmm0rukq
https://t.co/QvhFuHRD4a
2023年2月1日 12:00
坂出市役所
@sakaide_city
【男女共同参画講演会を開催します!】
日時 2月22日(水) 14時~16時(開場13時30分)
場所 市役所本庁舎本館2階 大会議室
講師 プラウド香川 高野 晶 氏
申込締切 2月17日(金)
※申込方法等、詳細は市…
https://t.co/Rk1dLpypqY
2023年2月1日 9:30
坂出市役所
@sakaide_city
【今日の坂出市】八幡町にある #ビリケ井戸 。この井戸は、弘法大師空海が杖で掘り当てたと伝えられています。設置されている看板によると、江戸時代初期はよく飲まれていたようですが、現在は飲むことができませんのでご注意を! #坂出市
https://t.co/CsIYLJhcve
2023年1月31日 14:39
坂出市役所
@sakaide_city
【1/31はおとめ隊の日】職員有志による防災チーム「さかいで131(ぼうさい)おとめ隊」では、1月31日を「おとめ隊の日」とし、毎年防災フェスタを開催しています。今年は災害時に正しい行動がとれるかを試す体験型ゲームを行いました。今…
https://t.co/x52e5kdsop
2023年1月31日 14:29
坂出市役所
@sakaide_city
【金時づくしでパンとジャムづくり】
#全国学校給食週間
に合わせて、坂出市学校給食センターで「料理創作ユニットGoma」によるワークショップを開催しました。参加した子どもたちは、坂出産の
#金時いも
を練りこんだパン生地を思い思い…
https://t.co/biNNcJXcqE
2023年1月30日 15:17
坂出市役所
@sakaide_city
【今日の坂出市】寒い中、春の訪れを知らせてくれる #菜の花 が満開☺ #坂出市 #加茂町
https://t.co/78AZQ7IpVM
2023年1月30日 15:03
坂出市役所
@sakaide_city
【サカビズ主催イベント】「インスタグラム リール動画の作り方と活用方法」を2月20日(月)に開催!「インスタグラム講座」の新企画で、講座では、現在インスタグラム機能の中で一番見られている“リール”の作り方を分かりやすく解説します。…
https://t.co/g4WLQM7ORZ
2023年1月30日 12:02
坂出市役所
@sakaide_city
【サカビズ主催イベント】「インスタグラムの使い方(超入門編)」を2月20日(月)に開催!SNS運用に悩むかたに向けて、インスタグラムの設定から発信のコツまで、これから利用するかたにも分かりやすくお教えします。
申し込みはこちら↓…
https://t.co/1NlzQcrmU0
2023年1月30日 12:00
坂出市役所
@sakaide_city
【今日の坂出市】城山に残る #明神原遺跡 は、国司菅原道真公が干ばつや飢きんに苦しむ人々を思い、城山の神に降雨を祈った場所と伝えられています。巨石が点在している城山の明神原は、神が降り立つ場所として神聖視された場所です。 #坂出市
https://t.co/lOkgmjtAqX
2023年1月30日 9:39